記事内に広告を含みます

エンジョイクリミール【特徴、口コミ、安く買うには】

「エンジョイクリミールって何だろう」

「買おうか迷ってるんだよね」

という方はいませんか?

この記事では、エンジョイクリミール(以下クリミール)の特徴や口コミ、安く買うにはどうしたらいいかなどについてまとめています。

補食選びの一助になれば幸いです。

クリミールを一言で表すと

五大栄養素バランスよく含まれていて、1本で200kcal摂れる飲料タイプの栄養補助食品

クリミールの基本情報

用途エネルギー・たんぱく質補給
内容量 (ml)125
エネルギー (kcal)200
たんぱく質 (g)7.5
脂質 (g)6.7
炭水化物 (g)29.3
食塩相当量 (g)0.28
水分量 (g)94
PFC比15:30:55
アレルゲン乳・大豆
味の種類8種類
備考ビタミン・ミネラル配合
乳酸菌配合
栄養機能食品(亜鉛・銅)

クリミールのメリット

メリット① 手軽にエネルギーが摂れる

1パック125mlと少量なのにも関わらず、200kcalも摂ることができます

200kcalはご飯の小盛(128g)と同程度です。※1

飲料タイプのため手軽で飲み切りやすく、食欲の無い方や、健康的に体重を増やしたいと考えている方には、最適です。

メリット② 五大栄養素バランスよく含まれている

五大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)をバランスよく含んでいます。

また、PFCバランスで見ても15:30:55と非常にバランスが良いです。

エネルギー補給用の栄養補助食品や健康食品はたくさんありますが、栄養バランスよく健康に摂りたい場合はクリミールが良いでしょう。

メリット③ シールド乳酸菌配合

シールド乳酸菌とは、森永乳業が保有する乳酸菌です。

シールド乳酸菌は他の乳酸菌に比べて、より免疫細胞を活性化させることが分かっています。※2

また、シールド乳酸菌はインフルエンザウイルス濃度の増加を抑制することが分かっています。※2

他の乳酸菌より、免疫機能への良い効果が期待できる乳酸菌ですので、免疫力の低下した高齢者にはおすすめです。

クリミールのデメリット

デメリット① 下痢を引き起こす方もいる

クリミールを飲んで下痢になってしまう方もいるようです。

下痢の原因は様々で、乳糖不耐症や飲む速度が速い事、体質に合わないなどが考えられます。

下痢を引き起こす場合は、飲むのを中止しましょう。

デメリット② 嚥下能力の低下している人は、飲めない場合がある

少しとろみはついていますが、あくまでも飲料タイプの商品のため、嚥下能力が低下している人には難しいかもしれないです。

嚥下能力が低下している人には、無難なゼリー商品をおすすめします。

高齢者向けの介護食も
一緒にチェック!

クリミールの口コミ・評判

良い口コミ

悪い口コミ

amazon・楽天の口コミ

amazonや楽天の口コミは載せられない決まりでして、、
気になる方はこちらのリンクから飛べますので、そちらで見てみてください。

類似商品との比較

他のメーカーでもクリミール(クリニコ)に似ている商品を販売しています。

簡単にそれらと比べてみました。

メイバランスMiniほぼ同じ…
微量栄養素の配合がやや異なる
テルミールミニやや脂質が多い
アイソカル10025ml少ない
やや脂質が多い
ファインケアやや脂質が多い

それぞれの大きな違いは、「味」です。

好きな味の少し栄養素の違いはありますが、好きな味のもので良いと思います。

クリミールをおすすめする人

以上の事から、クリミールは

「食欲が低下している人」

「体重を増やしたい人」

「欠食を防ぎたい人」

「栄養バランスを整えたい人」

などにおすすめです。

どこに売ってる?安く買うには…

クリミールは、amazonや楽天などの通販サイト公式ショップなどで購入することができます。

また、ドラッグストアやスーパーなどでも販売されているようです。


安く買うには、amazonで1つの味をケース単位で買う事です。(2024年2月22日現在)

バラエティパック24本(8種類×3)を安く買うには、amazonで買う事です。(2024年2月22日現在)


公式ショップは5000円以上しますが、amazon・楽天はそれ以下で買えるのでおすすめです。


私が見たときは、amazonで3800円くらいでした。

まとめ

クリミールは少量高カロリーが魅力の栄養補助食品です。

栄養バランスが整っていることや手軽に摂れることが魅力です。
反対に、下痢症状が現れる方、嚥下能力が低下している方には非推奨です。

類似商品はたくさんありますが、上記5つの中なら好きな味の商品を選ぶのが良いと思います。

安く買いたい場合は、amazon(楽天)で1つの味をケース単位で買う事です。




医師・栄養士の指導を受けている方は、指導に基づいて使用されることを推奨します。
また、栄養補助食品の多量摂取により、健康が増進するものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、バランスの良い食事を心がけましょう。

参考
※1 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告 日本食品標準成分表2020年版
※2 シールド乳酸菌の働き(クリニコ公式ホームページ)