記事内に広告を含みます

【テルミールシリーズ一覧】特徴やメリット・デメリットも徹底解説

「テルミールとは何ですか?」

「テルミールにはどんな種類がありますか?」

などの疑問はありませんか?

この記事では、テルミールシリーズ一覧や特徴、メリット・デメリットについて紹介します。

テルミールとは

テルミールとは「ニュートリー」が展開する栄養補助食品のシリーズの事です。


テルミールシリーズの中でも有名な商品が、

「テルミールミニ」

「テルミールミニα」

「テルミールミニSoup」

などのエネルギー補給を目的とする商品です。

テルミールの特徴

テルミールは以下のような特徴があります。

  • 少量高カロリー
  • 総合栄養食として五大栄養素が配合されている
  • 飲料タイプ

400kcal/100mlの商品があるなど、業界内でも特に「少量高カロリー」であることが特徴です。

また、ゼリー商品は展開しておらず、全て飲料タイプになっています。

テルミールシリーズを用途別に見てみよう

どのような商品があるのか用途別に見ていきましょう。

と思ったら、全てエネルギー補給目的でした。

エネルギー補給

商品エネルギータイプ備考

ミニ
200kcal/125ml飲料ビタミン・ミネラル配合

ミニSoup
200kcal/125ml飲料ビタミン・ミネラル配合
DHA・EPA配合
甘くない味付け

ミニα
200kcal/125ml飲料ビタミン・ミネラル・食物繊維やや多めに配合

2.0α
400kcal/200ml飲料ビタミン・ミネラル配合
2倍のエネルギーが摂れる

アップリード
400kcal/100ml飲料超少量高カロリー
ビタミン・ミネラル配合

アップリードmini
200kcal/50ml飲料超少量高カロリー
ビタミン・ミネラル配合

ソフト
300kcal/200g飲料のどごしがやさしいクリーミィタイプ(粘度20,000mPa・s以上)
ビタミン・ミネラル配合

ソフトM
200kcal/125g飲料のどごしがやさしいクリーミィタイプ(粘度20,000mPa・s以上)
ビタミン・ミネラル配合
(出典:amazon.co.jp)

1つずつ見てみよう

テルミールミニ

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)200 
内容量(ml)125たんぱく質(g)7.3
アレルゲン
小麦※
大豆※
脂質(g)7.5
PFC比14:34:52炭水化物(g)26.0
味の種類4種類食塩相当量(g)0.25/0.45※
備考ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)94
※コーンスープ味
栄養課長
栄養課長

プレーンタイプの栄養補助飲料。


テルミールミニSoup

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)200 
内容量(ml)125たんぱく質(g)7.3
アレルゲン
小麦
大豆
鶏肉
脂質(g)7.5
PFC比14:34:52炭水化物(g)26.0
味の種類3種類食塩相当量(g)0.53
備考ビタミン・
ミネラル配合
甘くない味付け
水分量(g)94
栄養課長
栄養課長

プレーンタイプの甘くない栄養補助飲料。


テルミールミニα

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)200 
内容量(ml)125たんぱく質(g)7.3
アレルゲン
大豆
脂質(g)7.5
PFC比14:34:52炭水化物(g)26.7
味の種類2種類食塩相当量(g)0.38
備考ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)94
栄養課長
栄養課長

テルミールミニ・Soupに比べて、微量栄養素がやや多く配合されている栄養補助飲料。

(一部少ない微量栄養素もあり)


テルミール2.0α

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)400 
内容量(ml)200たんぱく質(g)14.5
アレルゲン脂質(g)15.0
PFC比14:34:52炭水化物(g)52.0
味の種類2種類食塩相当量(g)0.51
備考ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)140
栄養課長
栄養課長

上の3つに比べて、2倍のエネルギーが摂れる栄養補助飲料。

特に、欠食を防ぎたい方におすすめ。


テルミールアップリード

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)400 
内容量(ml)100たんぱく質(g)14.0
アレルゲン
ゼラチン
脂質(g)21.6
PFC比14:49:37炭水化物(g)37.4
味の種類2種類食塩相当量(g)0.38
備考MCT30%配合
ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)43
栄養課長
栄養課長

1ml当たり4kcalも摂れる超少量高カロリー飲料。

極端に食思が低下している方におすすめ。


テルミールアップリードmini

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)200 
内容量(ml)50たんぱく質(g)7.0
アレルゲン
ゼラチン
脂質(g)10.8
PFC比14:49:37炭水化物(g)18.7
味の種類2種類食塩相当量(g)0.19
備考MCT30%配合
ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)22
栄養課長
栄養課長

アップリードの半量(50ml)で飲み切りやすい。

極端に食思が低下している方におすすめ。


テルミールソフト

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)300 
内容量(g)200たんぱく質(g)9.0
アレルゲン
大豆
脂質(g)9.0
PFC比12:27:61炭水化物(g)45.8
味の種類1種類食塩相当量(g)0.38
備考ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)128
栄養課長
栄養課長

「液体ではなくクリーミィタイプ」とのこと。

摂食嚥下機能の低下した方にも使える。


テルミールソフトM

(出典:amazon.co.jp
用途エネルギー・
たんぱく質補給
エネルギー(kcal)200
内容量(g)125たんぱく質(g)6.0
アレルゲン
大豆
脂質(g)6.0
PFC比12:27:61炭水化物(g)30.5
味の種類2種類食塩相当量(g)0.25
備考ビタミン・
ミネラル配合
水分量(g)80
栄養課長
栄養課長

テルミールソフトに比べ、やや内容量が少なく、飲み切りやすい。


テルミールのメリット

テルミールのメリットについて紹介します。

  • 少量高カロリー
  • とろみがある
  • キャップ付きの商品は、少量ずつ試せる

少量高カロリー

栄養補助食品業界内でも、特に少量高カロリーな点が魅力。

特にアップリードは1ml当たり4kcalもある。

体重が減少している方や、食欲がない方、食事摂取量が低下している方におすすめ。

とろみがある

アップリードやソフトには、やや強めのとろみがあるため、他の飲料タイプの商品に比べると飲みやすい。

ソフトは、スプーンですくって食べることもできる。

咀嚼・嚥下機能が低下している人におすすめ。

キャップ付きの商品は、少量ずつ試せる

キャップ付きの商品は器に移すなどして、1日数回に分けて食べる事ができる。

ストロータイプの商品もそれができないわけではないが、キャップがついている方が衛生的。

ただし、一度口を付けた場合は飲み切るか、飲み切れない場合は廃棄をすることをおすすめします。

テルミールのデメリット

テルミールのデメリットについて紹介します。

  • 医療感がある
  • 食物繊維が少ない
  • エネルギーアップに「砂糖」を使っている
  • 楽天・アマゾン・ドラックストアではあまり売っていない

医療感がある

パッケージの色味からか、医療感がある。

テルミールミニシリーズの類似商品には、「メイバランス」「クリミール」などがあるが、それらに比べて医療感があり、家庭向けに進めた場合受け入れてもらいにくい。

また、アップリードも超少量高カロリーというメリットがある一方、人工的な感じが否めない。

食物繊維が少ない

他のメーカーの飲料タイプの栄養補助食品と比べると、食物繊維含有量が少ない。

特に、糖尿病を患っている方では、血糖値が急上昇する可能性があり注意が必要。

エネルギーアップに「砂糖」を使っている

アップリードやソフトの原材料表示で、「砂糖」が上位にくる。

もちろん、他の栄養補助食品も砂糖を使っているものはあるが、上位には来ないものが多いため、テルミール商品を取り入れる場合は砂糖の過剰摂取に注意が必要。

楽天・アマゾン・ドラックストアではあまり売っていない

手軽に買える場所に売っていない。

公式通販サイトでは販売されているため、購入を検討の場合はそっちがおすすめ。

高齢者向けの介護食も
一緒にチェック!

まとめ

「テルミール」はニュートリーが展開する栄養補助食品のシリーズであることが分かりました。

少量高エネルギーな事、どの商品にもビタミン・ミネラルが配合されていることが特徴です。

しかし、食物繊維配合量は少ないので注意してください。





医師・栄養士の指導を受けている方は、指導に基づいて使用されることを推奨します。
また、栄養補助食品の多量摂取により、健康が増進するものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、バランスの良い食事を心がけましょう。