記事内に広告を含みます

管理栄養士が普段食べている栄養補助食品

「食欲はあるし、体型も痩せではないんだけど、栄養補助食品を食べてもいいですか?」

「まだ50代なんですけど、栄養補助食品を日用使いしてもいいですか?」

など、健康だけど栄養補助食品を取り入れたいと考えている人もいると思います。

栄養補助食品を取り入れる事は問題ないですが、どの程度食べれば良いかが難しいところです。

そこで今回は管理栄養士でもある筆者が日頃食べている栄養補助食品を写真とともにご紹介します。

実際に食べている補食①メイバランスmini

まずは1つ目はメイバランスmini、通称メイミニですね。

商品名明治メイバランスMini内容量(ml)125 
用途エネルギー補給エネルギー(kcal)200
アレルゲン乳・大豆たんぱく質(g)7.5
PFC比15:25:60脂質(g)5.6
味の種類8種類炭水化物(g)31.8
備考五大栄養素配合
賞味期限270日
食塩相当量(g)0.46
おすすめ度 水分量(g)93.7
※味によりナトリウム量・水分量に違いあり。
上記の栄養成分はコーンポタージュ味

メイバランスシリーズの中でも、一番安かったのでこれを選んでます。

いつ食べてるの?

・朝食を食べる時間が無いとき

・風邪を引いたとき

・極まれに間食として

この3パターンのときが多いです。



管理栄養士として現場で働いていた時は、患者様の朝食を作るために3時半起きでした。。

栄養課長
栄養課長

朝食食べる時間が無い…

でも朝食欠食は重大性が高い…(朝食の大切さは何度も何度も患者さんに指導している)

そんな時に、飲んでます。どこぞの10秒チャージなんかより、こっちの方が良いのではないかと思ってます。



また、筆者は年に1回~4回ほど風邪を引きます。(免疫力が低下しているのでしょうか…)

栄養課長
栄養課長

風邪っぽいな。(数時間後)38.3℃。

今年もか。風邪の時は栄養素の必要量が増えるから、飲んどこ。

栄養課長
栄養課長

喉痛い。食事しんどい。

そんな時に、飲んでます。この場合においても、どこぞの10秒チャージより、こっちの方が良いと思います。



また、たまーに何でもないけど飲みたくなる時があります。

栄養課長
栄養課長

お腹すいたー。

チョコ。。。ニキビ出るからな。

アイス。。。ニキビ出るからな。

久しぶりにメイミニ入れとくか。

そんな時に、飲んでます。原付に給油するのと同じくらいの頻度ですかね。

いろんな栄養素が入っているので、罪悪感が無い点が良いですね。

実際に食べている補食②CP10ゼリー

商品名ブイ・クレスCP10ゼリー
ルビーオレンジ
内容量(g)80 
用途たんぱく質補給エネルギー(kcal)110
アレルゲンゼラチン・オレンジたんぱく質(g)12.0
PFC比44:0:56脂質(g)0
味の種類1種類炭水化物(g)15.5
備考ビタミン・ミネラル配合
賞味期限180日
食塩相当量(g)0.08~0.16
おすすめ度 水分量(g)53

CP10はゼリーとドリンクがあるのですが、ゼリーの方が鉄っぽさが少ないかなと思ってゼリーを選んでます。

いつ食べてるの?

・今日、たんぱく質が足りないなと思った日

・元気を出したい日

この2パターンです。



管理栄養士なので、たんぱく質・脂質・炭水化物の過不足はなんとなく計算してます。

栄養課長
栄養課長

今日は朝食が納豆ご飯で、お昼のお弁当はカレー雑炊。

夕食にがっつり食べたとしても、たんぱく質50~60gか。ちょっと少ないな。

そんな時に、食べてます。たんぱく質補給ならプロテインでも良いんですけどね。プロテインは商品が大きすぎて、毎日消費しないといけないので、逆に大変で。こちらをたんぱく質補給に採用しています。



また、起きたばかりなのに疲れている日や元気がない日などありますよね。

栄養課長
栄養課長

あー。何か今日疲れてるな。

職場の人に迷惑かけたくないなー。

栄養課長
栄養課長

飲み会苦手だけど、行くか。

そんな時に、食べてます。CP10を食べると元気が出るんですよ。(あくまで個人の感想です。)

亜鉛、ビタミンCあたりの効果ですかね。
あくまで個人の感想ですが、本当に元気が出るので、元気がない日によく食べます。

実際に食べている補食③くだものの栄養+Fiber

商品名Sunkistくだものの栄養+Fiber内容量(ml)125 
用途ビタミン・ミネラル補給エネルギー(kcal)75
アレルゲン
りんご(アップル&キャロット)
オレンジ(オレンジ)
たんぱく質(g)0.1
PFC比0:0:100脂質(g)0
味の種類3種類炭水化物(g)23.6
備考賞味期限240日食塩相当量(g)0.015
おすすめ度 水分量(g)110
※味により栄養素量に違いあり。
上記の栄養成分はグレープ&ブルーベリー味

いつ食べてるの?

・肌荒れ、口内炎など、いつもとは何かが違う。ビタミン・ミネラル不足かもな。と思った日。

この1パターンです。



筆者は、ニキビが大嫌いです。
あと、先ほども言いましたが風邪をよく引きます。風邪を引いた日を良い日に変えるために、風邪を引いた日はチートデイとして、暴飲暴食をしても良い日にしています。そうすると、数日後にニキビ・口内炎ができてしまいます。

栄養課長
栄養課長

うわ、口内炎出来た。アイス食べ過ぎたかな。

栄養課長
栄養課長

うわ、ニキビできたわ。最悪。

そんな時に、たまに飲んでます。ニキビや口内炎はビタミンB群の不足が一つの要因なので、ビタミンがたくさん入っているくだものの栄養+Fiberを飲んでリセットさせてます。

もちろん即効性はありません。効いてるのかどうかもわかりません。

ただ、一つの可能性としてビタミン不足になっている可能性があるので、それを補った。という事です。

ただの気休めです。

なぜ栄養補助食品を選んでいるのか

「なぜ栄養補助食品にしているの?」

「朝食の欠食なら、10秒チャージとか健康食品のバーとかでもいいのでは?」

「ビタミン・ミネラルが摂りたいならサプリメントでもいいのでは?」



もちろん。それでもいいです。

ただ、健康食品に比べると、メイミニの方が栄養素の充足率が高いですし、

サプリメントに比べると、CP10・くだものの栄養の方が効いてる感じがするんです。


また職業柄、病院で栄養補助食品をつけて元気になられた方を間近で見ていたこともあり、栄養補助食品に対して信頼があるということも理由の一つです。



あと、栄養補助食品は賞味期限が比較的長いです。

非常食にもなるので、もしも用として常備しています。



ただ、栄養補助食品は栄養素が豊富に入っているため、健常者の取り扱いには注意が必要です。

私は、基本的に多くても1日1個、1週間に3個までしか食べません。

数か月間食べない時もあります。

栄養補助食品は食べれば食べただけ、健康増進効果を得られるものではありません。

私は、「気休め」として取り入れているだけです。

必要以上に食べると、栄養素の過剰症になってしまう危険性があります。



もし、この記事を読んで「私も栄養補助食品を取り入れてみよう」と思う方がいたら、

・商品の裏に書かれた1日の目安量より多く食べない事。

・栄養補助食品に頼りすぎない事。

これだけは守ってください。

まとめ

私が実際に食べている栄養補助食品は

メイバランスmini
ブイ・クレスCP10ゼリー
くだものの栄養+Fiber

の3つです。

この栄養補助食品を「気休め」として取り入れています。

栄養補助食品の多量摂取により健康が増進するものではありません。

医師・栄養士の指導を受けている方は、指導に基づいて使用されることを推奨します。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、バランスの良い食事を心がけましょう。

おまけ

各補食の写真の後ろに映っていたものですが、、、

『マッシュル-MASHLE-』のティッシュケースです笑

かわいいでしょ笑